スポンサーリンク

「常勤保育士」の規制緩和 現場や保護者からの反対意見が相次ぐ

保育士
保育の最新情報や役立つ知識をゆる~く配信中!Twitterをフォローはこちら!

政府は2013年からの7年間で約72万人分の保育の受け皿を整備。しかし、上昇し続ける女性の就業率などの影響もあり、2020年の待機児童は約1万2,000人とされています。

そこでいま注目されているのが、昨年暮れに政府より発表された国の新たな保育整備計画「新子育て安心プラン」です。

待機児童解消を目的として建てられたこの計画は「地域の特性に応じた支援、魅力向上を通じた保育士の確保、地域のあらゆる子育て資源の活用」が大きな柱とされています。

この「新子育て安心プラン」では保育士数を確保するために「短時間勤務の保育士の活躍促進」を提唱。なかでも注目が集まっているのは「待機児童がいる市区町村では各クラスで常勤保育士1人を必須とした規制をなくし、短時間勤務の保育士2人でもOKとする点」です。

厚労省担当者は「(資格を持ちつつ就業はしていない)潜在保育士に多様な働き方を提供する」と理由を説明。参考データとして「保育士が再就業する場合の希望条件」を取り上げています。

<保育士が再就業する場合の希望条件(複数回答)> ・勤務時間:76.3% ・雇用形態(パート・非常勤採用):56% ※「東京都保育士実態調査報告書(令和元年5月公表)」より

同省は「保育士が確保できずに子どもを受

リンク元

スポンサーリンク
保育士
schule117をフォローする
保育士の悩みを解消するためのブログ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました